どーもTottoです。
わたくしTottoは結構前からAmazonレビューをなんとなく投稿しておりました。
やっているというか暇なとき良い商品にはホントに買って良かったという感謝の気持ち、悪かった商品には改善してください的なコメントをAmazonに対して投げかけていました。
そしてふと自分のAmazonレビュアーランキングが60000位になっていることに気がつきました。
おっ!面白いではないですか♪
こんなゆるい感じのレビューでこの順位ならば真面目に購入のたびにレビューを書いていれば1000位くらいにはなれるんじゃないかと軽い気持ちでそこそこ本気に
『Amazonレビュアーランキング1000位を目指す!!』をやってみす。
目次
Amazonレビュアーランキング AmazonVine先取プログラム
Amazonレビュアーランキング上位に君臨している方達の中に特別なメンバーがいらっしゃるそうです。
その名はVineメンバー!!
このメンバーになるためにはランキング上位になってAmazon様から認められて『Amazon Vine 先取りプログラム』という招待状が届くと晴れてメンバーになれるそうです。
そしてメンバーになるとサンプル商品が無料で頂けるそうです!!!!
ただ何位以内とか基準は公表さてれておりませんので選考基準は謎です。。
AmazonVine先取プラグラムとは?Amazon公式サイト[/btnAmazonレビュアーランキング 上位を目指すためには?
ただメンバーの方は間違いなく順位は上位なので招待状を受ける取るためにはとにかく順位を上げることしか方法は見つかりません。
しかし上位のメンバーの方々は無料でサンプルを頂けてそのレビューをまた書いてそして順位を伸ばしていく訳ですから自腹購入の非メンバーは上位に上がっていくのは並大抵のことではありません。
でも特別な方法はないと思いますのでその商品について感じたことを嘘偽りなく購入を検討している方の参考になるように丁寧に伝えていくしかありません。
- なぜ購入したのか
- 購入して使用した感想をわかりやすく丁寧に
- 短すぎず長すぎず読みやすい文章に
- デメリットなど悪いところも記載する
私はそんなところを意識して投稿しています。
そしてAmazonで購入していないものでも1週間に5個まではレビューできるんです!!
細かくやれば結構な数にはなると思いますのでとにかくコツコツ積み上げて
Amazon様の信頼を勝ち取る!!
Amazonレビュアーランキング 現在の順位は?
2019年1月現在の順位は24587位 参考になった投票209 レビュー数117
実は以前これよりも少ないレビューと参考になった数で10200位くらいまでなったんです。
もう少しで10000位を切ると思っていたところ。。。
特に悪いこともしていないと思いますが何かがAmazon様の逆鱗に触れたのでしょう。。。
一気に6000000位まで落とされました。。。ろっぴゃくまん位
そんな順位まであるのが驚きでしたが最初はショックでしたが最後はどこまで落ちるんだろうって1か月くらい眺めていたらろっぴゃくまん位で落ち着きました(笑)
そしてしばらくは手を付けていなかったのですが何もしていないのにまた順位がじわじわと上がってきました。
Amazon様にもてあそばれている感じですが少しやる気が沸いてきたのでコツコツとレビューを重ねていったら今の順位まで上がってきました。
Amazonレビュアーランキング まとめ
これからもコツコツとレビューを重ねていきますのでたまにブログで現在の順位をアップしていきます。
ちなみにこのレビューを投稿する作業わたくしそんなに嫌いじゃありません。
参考になった投票が頻繁に増えるのと1週間に1回くらいのランキング更新見るのが楽しいので(笑)
最近のコメント