家の前まで来てくれる灯油販売車 買ってみてビックリ、その秘密とは。。

スポンサーリンク

どーもトットです。

みなさま冬の寒さを乗り切るための暖房器具は何を使っておりますか?

トットの家の、冬の暖房は石油ファンヒーター、そして燃料はもちろん灯油ですよね。

その燃料の灯油は、いつもは車で近所のホームセンターのユニディへ買いに行っておりました。

しかしある日、家で仕事をしておりましたら、何やら外でオルゴールのような音を奏でながら何かが近づいてきます。

はてさてこの大音量のオルゴールの正体は!!!

トットの思い出

トットが子供の頃。。。

童謡の『たき火』や『雪やこんこ』のオルゴール音楽だったと思いますがそれが近づいてくると

母親から    『灯油の車が来たから行ってきて!!』

子供のTotto   『はぁ~い⤵。。。』

嫌々ながらお金を持って行ってました。

あらかじめ曜日と時間が決まっていますので、カラのポリタンクは外に出してあります、

そのポリタンクをみて業者の方は灯油を入れて回ってくれます。

もし不在でも、ポリタンクを置いておけば、入れておいてくれて、後で自宅に代金を回収に来たりしてくれてました。

いろいろな業者が乱立していたら、こんなやり方では問題が起こりそうなので、テリトリーとかあったのですかね。

いつも同じ業者の、同じおじさんにお金を支払っていた記憶があります。

今の時代、灯油の入った入れ物を外に長時間置きっぱなしなんて、盗難や放火などの危険もありますのでありえないですよね、

きっと通報されます!!


とってもゆるかった昭和の思い出です。

そしてこのオルゴールの音楽を奏でながら近寄ってくる正体は、灯油の移動販売車でした!!

音楽の感じは何十年も変わらない、そこそこ爆音でないとみんなに気が付いてもらえないし、

だからと言って不快な音楽では迷惑がられてしまいますので、オルゴール系が無難なのでしょう。

しかし調べてみるとこの音楽は地域によっていろいろあるみたいです。

地域によってはオルゴールでもないんですね、

オルゴール以外で爆音で来られたら、夜勤明けで寝ている方とかでしたらキレますね。

bossu 様のサイト 引用

条例で違反の地域もあるみたいです。

買ってみることに

まだ1缶ストックはありましたが、灯油の買い出しってなかなか面倒なので、試しにもう一つのカラの缶で買ってみました。

この移動販売車は、毎週月曜日11時ごろ出没します。

そんなに低速ではなく、走り去ってしまうので、買おうと思っても買えないことが何回かありました。

今回は、お隣さんが購入しておりましたので、急いで降りていったら間に合いました。

とっても感じの良いおじさんが、手際よくお隣さんの灯油をポリタンクに給油している間、

トラックのまわりを見渡して、灯油の金額の表示を探しましたがどこにも表示してません。

移動販売車ですから、ホームセンターのユニディより高いのは承知しておりますが、金額は表示して欲しいですよね。。

トット
いくらなんだろう。。ドキドキ

そして灯油を入れ終わり、フタを閉めてポリタンクを玄関の前まで運んでくれました。

なんかとてもサービスがいいぞ、高齢者の方は満タンに入ったポリタンクは確かに重いから助かるでしょうね。

ちなみにホームセンターのユニディは、自分で給油台に乗せて、給油が終わったら自分でフタを閉めて車まで運びます。

スタッフの方に必ずフタを自分で閉めるように促されるのは、閉め忘れなどによる事故防止の為か、閉め忘れの責任は購入者ってことを確認させるためか、法律か条例で何かあるのでしょうか、わかりません。

そして移動販売車の金額ですが。。。

1850円

ちなみにユニディの金額は毎週金額が更新するのですが前回は1470円でした。

ひと缶380円の差、毎回2缶購入しますので760円なかなか大きいですね。

灯油給油ポンプが壊れた!!諦めないで買い替える前に確認してみましょう そして直し方も

2019年12月2日

まとめ

灯油移動販売車は高齢者や車で買いに行けない人の救世主、

車で買いに行くことができるトットは大変でもユニディに買いに行きます。

ただトットは腰痛持ちなのでどうしても腰が痛くて灯油缶が運べないときは、また購入させてください。

そしてこの金額が高いと感じるか、妥当と感じるかはあなた次第です!!!

わたくしトットは『雪やこんこ』を『雪やこんこん』だとずっと思っておりました。。

スポンサーリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

何でも自分でやりたくなるタイプ、でこれまでいろいろな物を分解して成功や失敗を繰り返してきました。勝率は7割程度。新米パパでもありますので子育てや子供のイベント、東京近郊の遊び場、おもちゃレビューなどに関する記事もアップしていきます。最近はAmazonレビュアーランキング上位を目指してAmazonレビューもがんばって投稿しております。